About
デザインには、視覚的な美しさだけではなく機能性の両立が必要であり、デザイナーは企業と消費者をつなぐ橋渡し役、つまり「ブリッジャー」としての役割を果たすべきだと考えています。
どうすれば伝えたい相手にメッセージを届けられるのか
伝えるべきメッセージはこれで良いのか
媒体に応じたメッセージやデザインを作れているのか
デザインによってクライアントの事業に役立てているのか
伝えるべきメッセージはこれで良いのか
媒体に応じたメッセージやデザインを作れているのか
デザインによってクライアントの事業に役立てているのか
紙媒体とwebの両方において、私たちは企画から実行までトータルでサポートしているからこそ、一つ一つを大切に思考し成果を追求します。
私たちは、企業と消費者を繋ぐ「ブリッジャー」として、クライアントのビジネスが成功するための最適なデザインを提案し、デザインを通じてビジネスの成長をサポートしたいと考えています。

星島健一
1986年 京都府宇治市出。京都市内の高等学校を卒業後、デザイナーに。映画やハウスメーカー・大手流通系企業の広告物、行政・民間共同主催の町作りPJや、案件次第では自身でイラストを描くなど、規模や予算に応じたアイデアと機能性のあるデザインを提案しております。
宣伝デザイン一式/UIUXデザイン
2015年度MeMeデザインスクール卒業。
2018年Cipher.を退職し独立。